今朝は四時半過ぎに起きた。
朝の散歩はお休み 用事だけ済ませに五時頃 少し外へ

昨日 トマト二個で100円 青葱30円 見切り品だった。あとガパオの素の瓶が半額で250円ぐらいで手に入った。賞味期限は2025年7月6日
茄子と ししとう も買った。
 昨日は午前中から外へ 夕方頃に帰宅
植物に水やりしたあとお風呂に入って、夜はお絵描きをしていた。

今日の昼御飯 サニーレタス じゃがいも長ネギ 玉ねぎと半熟卵にケチャップをかけて ごはんで食べた。
先日 日記にエケベリアグリーンゴッデスについて書いてから、ずっと考え事をしていた。
少し触っただけで葉がポロリと取れやすいと書いたが、そんなにいうほど、取れただろうか? 自分の中で取れたことが強調されて思い込んでしまっている気がする おすすめしないはちょっと言い過ぎかな 情報は出来るだけ正しく伝えたい…
グリーンゴッデスについて、一度見直しをしようと昨夜日付が変わる少し前に決めた。

夜中に、増え過ぎて沢山いるからテケトーに育ててみるか〜と決めて光の足りないトイレや台所のところに置いて徒長してしまったグリーンゴッデス二株(ごめんなさい)を、形を整えて鉢に植え育て直すことにした。徒長したグリーンゴッデスを触ると、バラバラバラバラと葉っぱが沢山落ちて取れた。わあああー取れた グリーンゴッデスというか多肉植物の葉っぱが、徒長気味だと、葉が取れやすくなるものがあるのかな?
とりあえず この鉢で複数のグリーンゴッデスを、育ててみようと思う。もう既にグリーンゴッデス鉢はあるんだけれど(グリーンゴッデスは家に来た時に葉挿しをしたのも育って、沢山いるので)

散歩は夜に行くことにして、今朝はお絵描きをしていた。
昨日の晩御飯はソーセージをレタスでレモン果汁をかけて食べた。あとキャベツの炒め物を食べた。
月曜日に植物に液体肥料をあげた。

昨年から育てている多肉植物
暫く育ててみて、育てやすい、強いなと思ったのが「大和姫」。
適当な管理で徒長なども無く綺麗な形で育ち子株も出来て、取れた葉も適当に置いておいたら芽が出た
「大和錦」というのも育てているんだけど、ある程度成長していたのを連れて帰り、うちに来てから暫く経つけれど目立った変化が見られない。葉っぱの見た目で丈夫そうだなと思う。徒長は気にならない。「シルバースター」は、多肉植物を育て始めた最初の頃から育てているけれど成長が他のものと比べてゆっくりしている。徒長は気にならない。

エケベリアグリーンゴッデス
これは、やばかった。
増えすぎ ポロポロ増える 何もしていないのに増える すごく増える 
多肉を育て始めた頃 ホームセンターで、ものすごく徒長している状態で店先に並んでいるのを見つけて、徒長しているんだけれど葉っぱがくすんだピンクがかった色合いで綺麗で、これはちゃんと育ててあげれば、可愛いんじゃないか と思い連れて帰った。徒長も無くなり元気に成長し、どんどん増えた。
少し触っただけで葉がポロリと取れやすく、触らなくても勝手に葉が取れかかっていて、取れかかった葉から既に根が出たりしている。おすすめしない。

今朝はモフ連れてロー◯ンに行った。
ノリノリで喜んでいた。

いつも思うこと
・朝マックはやっていない時に食べたくなる

最近思ったこと
・納豆は金のつぶが一番だな…

NEW ENTRIES

(untitled)(07.03)
(untitled)(06.30)
(untitled)(06.25)
(untitled)(06.24)
(untitled)(06.23)
(untitled)(06.23)
(untitled)(06.21)
(untitled)(06.19)
(untitled)(06.19)
(untitled)(06.17)

ARCHIVES