月曜日に植物に液体肥料をあげた。

昨年から育てている多肉植物
暫く育ててみて、育てやすい、強いなと思ったのが「大和姫」。
適当な管理で徒長なども無く綺麗な形で育ち子株も出来て、取れた葉も適当に置いておいたら芽が出た
「大和錦」というのも育てているんだけど、ある程度成長していたのを連れて帰り、うちに来てから暫く経つけれど目立った変化が見られない。葉っぱの見た目で丈夫そうだなと思う。徒長は気にならない。「シルバースター」は、多肉植物を育て始めた最初の頃から育てているけれど成長が他のものと比べてゆっくりしている。徒長は気にならない。

エケベリアグリーンゴッデス
これは、やばかった。
増えすぎ ポロポロ増える 何もしていないのに増える すごく増える 
多肉を育て始めた頃 ホームセンターで、ものすごく徒長している状態で店先に並んでいるのを見つけて、徒長しているんだけれど葉っぱがくすんだピンクがかった色合いで綺麗で、これはちゃんと育ててあげれば、可愛いんじゃないか と思い連れて帰った。徒長も無くなり元気に成長し、どんどん増えた。
少し触っただけで葉がポロリと取れやすく、触らなくても勝手に葉が取れかかっていて、取れかかった葉から既に根が出たりしている。おすすめしない。

今朝はモフ連れてロー◯ンに行った。
ノリノリで喜んでいた。

いつも思うこと
・朝マックはやっていない時に食べたくなる

最近思ったこと
・納豆は金のつぶが一番だな…
日曜日は4時過ぎに散歩に行った。
日曜0時過ぎ、Skyの復刻イベントのAURORAコンサートを、モフキチと一緒に観ていた。少し音量を上げて画面に近づけて聴かせてみたんだけど、どうだったかな? ちなみにモフキチは、黙って静かに、頭を小さく上下にうごうごさせていた。

今朝は これからもう少ししたら散歩。
今朝は雨

散歩終わって家の前で小雨が少しぱらぱらし始めた。
今日の天気は、一日だいたい曇り。

しまっていた文庫本型のノートを、使い道が出来たので昨日から出して使い始めた。これは、無印のじゃなくて、百円均一の物。
文字を書いてみると、なかなか書きやすい紙で良いじゃないかな?
こうやってノートを触っていると、また新しいノートを探しちゃうんだよね。。
6月2日
朝御飯 サニーレタス スナップエンドウ かいわれを入れて揚げ麺サラダ 食べて寝た 5時38分頃就寝 10時20分頃起床
午後に用事を済ませに外へ 陽が落ちる頃残りの用事 散歩も兼ねてまた外へ19:39〜20:19 3,549歩 帰る途中で少し雨がぱらついた

6月3日
4:38 少し寝て起きた 5時過ぎ就寝 9時30分前頃に起床
入浴剤カモミール 18:48少し寝て起きた 日付変わる前に少し散歩

6月4日
3時28分過ぎ頃から寝始める 4時8分頃いちど目が覚めて5時間ぐらい寝た気分 8時23分頃起床
夜に散歩

6月5日
3時前就寝 8時31分頃起床
晩御飯はカレー 夜に散歩 薬局とコンビニに行った 日付変わり1時過ぎにスープカレーを作って食べた キヌサヤ トマト 卵 おいしい

6月6日
今日は5時48分頃に目が覚めた 少し起きて洗濯機回して干して9時55分頃寝る 12時12分頃起きる
遅い昼御飯 スコーン 牛乳 じゃがいも 長ネギ 少し時間置いて冷やし中華をレタスで三分の一の量食べた
陽が暮れる前に外へ コーヒー豆を買った

NEW ENTRIES

(untitled)(07.04)
(untitled)(07.03)
(untitled)(06.30)
(untitled)(06.25)
(untitled)(06.24)
(untitled)(06.23)
(untitled)(06.23)
(untitled)(06.21)
(untitled)(06.19)
(untitled)(06.19)

ARCHIVES